韓国留学で행복하자

漢陽大学語学堂と延世大学語学堂に通う2人の話。暇つぶしに読んでくださると喜びます。

スポンサーリンク

延世大学語学堂6級を振り返って

スポンサーリンク

あんにょんはせよ。こにたんです。

そろそろ、忘れないうちに延世大学語学堂6級のことについて振り返ろうと思います。

 

6級は一言で言えば、一番大変な学期だったと思います。でも、その大変さというのは、勉強する個人がどれだけ6級に真剣に取り組んだのかによって違ってくると思います。

 

ただ卒業できればいいやと思えば、そこまで大変な思いをして6級を過ごすことはなかったと思います。

 

6級のメインは卒業論文です。(他の語学堂に卒論があるのかどうかはわかりません)

 

わたしは個人的に語学堂生活の集大成として卒業論文はしっかりと作成したいと思っていたので、まじめに取り組んだほうだと思います。

 

主題の選択から論文中間発表、論文の原稿作成、最後の卒論発表と…やることは盛沢山でした。

 

私は論文を書くにあたり、参考文献の選定には手こずりませんでしたが、その文献をひとつひとつ読んでいくのに手こずりました。

本も5冊くらい読みましたし、文献や新聞記事も大量に読みました。

 

個人的な事情もあり時間が無さ過ぎて、常に本を持ち歩き学校の休み時間、バスの中、飛行機の中…時間があれば本を読んでいました。(笑)

普段読書をするほうではないので、かなり大変でした。

 

 

先ほどもチラッと書きましたが、論文を準備しながら、中間発表もしていかなければならず、ほぼ毎週毎週発表の原稿・PPT作りに追われていたように思います(´;ω;`)

 

論文書式はすべて指定のA45ページ前後。

作成後に韓国人の友達に添削してもらい提出しました。(論文提出前に韓国人の知り合いが、いれば見てもらうのがおススメです。)

 

論文の提出後の解放感といったら…

久しぶりに感じた解放感でした。

まさか自分がいまの歳になってまた論文を書くことになるとは思っていまかったので(笑)

 

 

また、6級はもちろん論文だけではありません。

普段通りに中間期末試験もありますし、討論会もあります。

 

中間期末はいつもより勉強する時間もなくて点数もイマイチでしたが、なんとかすべてパス。(6級で習う文法はほぼ、日常会話ではなく論文やニュースで使用するものばかりで面白くはなかったです)

 

討論会は6級全体で大講堂で行うものでした。

他のクラスの子たちとチームを組み、討論会を進めていく形です。

 

わたしのチームに全然チームの話し合いに協力してくれない子がいて、いろいろトラブルになりましたが、先生にも事前に相談してなんとか解決し、討論会も無事に終えました。

 

 

本当に6級は計画的にすすめていかないと痛い目を見るのは学期初めに配られる計画票を見た時点でわかっていたので、いろいろと前倒しでやっていました。

 

なかなかキツかったですが、力を注いだ論文も先生からはかなり褒めていただき、30点満点中29点の最高得点をいただきました(笑)

「これ、どこかからパクッてきたわけじゃないよね?」と言われたのは笑いましたが(笑)

 

頑張ってよかった。

 

 

試験以外にも6級といえば、延世は卒業旅行があります。

一泊二日でバスに乗り、江原道のほうに行きました。

 

季節的に秋だったので寒いから防寒対策はしっかりしてねと先生に言われていましたが、天候に恵まれ全然寒くなかったです。

むしろ暑かった。

 

クラスのみんなと、歴史的な文化財を見て回ったり、登山をしたり、献立を決めて買い出し後に夕飯を一緒に作って食べたり、バイキングで美味しいご飯食べたり、海に行ったり…

 

時間もパツパツでしたが、楽しかったです。

 

空いた時間で、旅行中も論文の準備しなきゃいけないほど追い込まれていたのは悲しかったですが(笑)

 

 

あとは最後に卒業式

みんなで韓服をレンタルで借りて卒業式に参加しました。

最後みんなで写真を撮っているときは、なんだか1年半ぶんの思い出が蘇って、すこしウルっとしました。


f:id:cnudeul0603:20200107180507j:image

 

卒業式後はみんなで焼肉。

 

まったく卒業した実感がないまま終わりました。

 

 

以上、こにたんの6級ザっと振り返りでした。

ザっと書きすぎて(記憶力の問題もありますがw)ごめんなさい。(笑)

 

なにか気になることがあればコメントください!

できるだけお答えします!

 

 

まだまだ寒い日が続きますが、みなさん風邪には気を付けてくださいね~

 

 

 

www.sarangyeol.info