韓国留学で행복하자

漢陽大学語学堂と延世大学語学堂に通う2人の話。暇つぶしに読んでくださると喜びます。

スポンサーリンク

韓国のダイソーで購入して良かったと思ったもの!

スポンサーリンク

スポンサーリンク
 

 

みなさんこんにちは。そしてお久しぶりです。

にんじゃです。

 

あたしもこにたん同様テストが終わりました。

そして、漢陽大学語学堂の秋学期が終わり無事3級を終えることができました。

次は4級でさらに難しくなっていくみたいで恐怖しかないので、今回の休みはちゃんと勉強してりしようと思っています。

成績は全学期よりは平均が少し上がりましたが、マラギがやはり弱く、期末では少しスギも点数が落ちてしまったので、もっと努力しようと思いました。

 

 

反省はほどほどにして今日の内容に入っていきます!!!!

 

 

 

今回は、あたしがダイソーに行って購入したものの中で1番お勧めしたいものについて書きたいと思います。

 

それがこちらです✨⬇︎⬇︎

 

f:id:cnudeul0603:20181121195036j:plain

 

ハングルでも書いてたありますが、

ケランチム器です!!!!!

 

まずケランチムについて知らない人がいるかもしれないのでさっと説明しますね?

ケランチムか簡単にいうと韓国の茶碗蒸しっぽい玉子料理で、ふわっふわの食べ物です。

韓国の焼き肉屋さんなどのご飯屋さんに行くと必ずと言っていいほどメニューにあるものです。あたしはあれば必ず頼みたいですし、日本人にはかなり人気のあるメニューだと思います。

以前新村にある安いプルゴギのお店を紹介した記事にケランチムの写真がありましたのでのせます。

 

f:id:cnudeul0603:20180813190940j:plain

 

ケランチムはこんな感じです。本当に美味しそうじゃないですか???

 

これが、このダイソーで買ったケランチム器があればお家で簡単に作れちゃんです!

値段は3000wとかなりお手頃だと思います。

レジで新聞紙ももらえて包むことができるので、持って帰るのにも安心です。

 

 

このケランチム器の注意点は、直火は禁止ということです。

 

試しに作ってみましたが、いい感じにふわふわになっておいしかったです。

 

作り方も書いておきますね〜。

 

①水を器の半分くらいまで入れます。

②別で玉子を3〜4個ときます。

 あたしは3個で十分かなあと思いました。白身と黄身が一緒になるまでしっかり混ぜてください。

③水に鶏ガラスープを入れます。小さじ2杯程度(他のダシ系のものなんでもいけると思います。)

 あたしは鶏ガラスープしか家になくこれを使いましたがおいしかったです。

④玉子を器に入れて水と混ざるようにしっかり混ぜます。

⑤めんつゆを適量入れます。

 しっかり味がわかるくらい入れたほうが美味しいです。味見しながら調整してください。

⑥電子レンジで5分程度チンします。

 

これで完成です。器がかなり熱いので気をつけて持ってください。

先ほどの写真のように、上にネギや白ごまをかければ完成ですし、電子レンジでチンする前に細かく刻んだニンジンを入れると美味しいです。

よく韓国でケランチムを頼むとニンジンを入れてあることがあります。

 

 

韓国でケランチムを食べて、日本でも作れないかな〜と思っていて、ダイソーでこの商品を見つけた時には絶対欲しいと思いましたが、一回目は荷物が多すぎて断念したんです。そしたら、次に行った時にはもうなくて長い間売り切れの時期だったのか購入することができず2ヶ月くらいして発見しました。

そこまで必死に探したわけではないですが(笑)

たまたま語学堂の友達とふらふらしてダイソーに立ち寄った時にたまたま入荷されており購入しました。

すごく嬉しそうに握りしめて商品を見ていたみたいで友達には「そんなに嬉しいの?」と笑われました😹

 

よく、ケランチムのレシピとか見かけますが、

これはほぼこの器に入れるだけであとは電子レンジにお任せで作ることができるので本当にオススメです。

実際、鍋で作ったことがあるのですが、なかなか火が通らなかったりしてかなり時間がかかりました。でもこれは準備からチンするまで10分程度で完成します。

 

韓国に来てケランチムが美味しいと思った方、家で作ってみたいなと思った方!!!

ぜひダイソーに行くことがあれば探してみて買ってみてください!!

本当におすすめしたいなと思ったので、今回記事にしてみました✨

 

 

 

一緒にケランチムが美味しかった、新村のサムギョプサルのお店の記事も読んでいただけると嬉しいです。

 

www.sarangyeol.info

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

おわりっ🐻

 

 

 

 

スポンサーリンク